熊本ライトハウスのぞみホーム
HOMEのぞみホームの施設概要

のぞみホームの基本理念

熊本ライトハウスのぞみホーム

創立の精神であるキリスト教の「隣人愛」を基本に、

一人ひとりの個性や人格を大切に心豊かに安心できる

生活環境でサポートします。

フロアマップ

のぞみホームフロアマップ

沿 革

平成 5年4月 知的・盲重度重複障がい者
熊本ライトハウスのぞみホーム開園 定員30名
平成14年4月 定員30名から40名となる
熊本ライトハウスが併設施設となる
平成15年4月 措置制度から支援費制度施設へ移行
平成15年6月 熊本ライトハウス創立50周年式典
平成18年4月 「障害者自立支援法」施行により利用契約制度に移行
平成22年1月 擁壁改修工事
平成22年3月 厨房建て替え、日中活動デイルーム新設
平成22年4月 障害者自立支援法新体系移行
障がい者支援施設「熊本ライトハウスのぞみホーム」となる
平成23年 月 のぞみホームスプリンクラー設置
平成23年3月 めぐみホーム新築
平成25年4月 「障害者総合支援法」施行
このページのトップへ

施設概要

法人名 社会福祉法人 慈愛園
施設名 障がい者支援施設 熊本ライトハウスのぞみホーム
施設長 内田 稔光
住所 〒862-0908 熊本県熊本市東区新生1丁目23番11号
TEL・FAX TEL.(代表)096-368-2013(直通)096-369-9604 FAX.096-368-2019
設立認可年月日 平成5年4月
事業内容 障がい者支援施設 短期入所・日中一時支援
定員 ・生活介護、施設入所支援/定員40名
・短期入所/定員2名
・日中一時利用/定員2名
配置職員等 管理者1名、サービス管理責任者(社会福祉士)1名、
看護士2名、生活支援員24名、栄養士1名、調理師5名、
事務員4名、嘱託医1名

お気軽にご相談下さい。

障がい福祉に関して何かお悩みの事や不明な点がありましたら、どうぞお気軽に私どもにご相談、お問合せ下さい。
◆のぞみホーム(成人)tel.096-369-9604




のぞみホーム Menu

このページのトップへ